2020年9月2日 / 最終更新日時 : 2021年8月16日 sean884 News 父島・「おがさわら丸」の出港 たくさんの思い出を胸に一路・東京へ! 「行ってらっしゃ~い! また帰ってきてね~!」と多くの船が見送ってくれるシーンはいつも感動の涙です。多くの関係先のご了解を得て、貴重な出港の空撮ができました。ありがとうございました。 […]
2020年7月23日 / 最終更新日時 : 2020年7月23日 sean884 News 箱根登山電車・海賊船 2019年10月の台風19号の影響により箱根湯本駅~強羅駅間で長期運休していた箱根登山電車。2020年7月23日、285日ぶりに全線が復旧し運転が再開されました。この映像は、2018年11月に箱根町、箱根登山鉄道、箱根海 […]
2020年6月21日 / 最終更新日時 : 2020年6月21日 sean884 News 北海道 知床・羅臼・野付半島 5月から6月にかけての道東(原生花園・知床フレペの滝・羅臼・野付半島)を空撮しました。世界自然遺産のダイナミックな風景に圧倒されます。シャチ、ヒグマ、オジロワシはドローンではなく、地上や船上から撮影しています。
2020年5月27日 / 最終更新日時 : 2020年5月27日 sean884 News 秋田県・八幡平 秋田県と岩手県境の八幡平にある「八幡沼」を2019年6月の雪解けの時期に撮影しました。近くの鏡沼にはJRのポスターにも使われている竜眼(ドラゴンアイ)が現れます。
2020年4月4日 / 最終更新日時 : 2021年8月16日 sean884 News 【小笠原・ボニンブルーの島】 小笠原の海は水深1,000m。ザトウクジラやマッコウクジラが悠然と泳ぐ海の色は「ボニンブルー」と呼ばれる「美しい碧色」。亜熱帯の樹木の明るい緑色やコバルトブルーの海との素晴らしいグラデーション。世界自然遺産・小笠原諸島の […]
2020年3月24日 / 最終更新日時 : 2020年3月26日 sean884 News 「仙北国際ドローンフィルムフェスティバル2020」ファイナリスト作品 【小笠原諸島 東京から南へ1,000Kmの夏】が、「仙北国際ドローンフィルムフェスティバル2020」にて、海外を含む約100を超える応募作品から「観光プロモーション部門」(5作品)に選ばれました。ノミネートリストはこちら […]
2020年2月17日 / 最終更新日時 : 2020年2月17日 sean884 News 伊豆半島・城ケ崎海岸を撮影 伊豆半島・城ヶ崎海岸の南部を撮影しました。 約4000年前、大室山の溶岩流が海に流れ込んで作られた見事な柱状節理の窪みにできた潮溜まり「大淀小淀」や、水量が少ないと消えてしまう「対島の滝」は幻の滝と呼ばれています。 20 […]
2019年12月13日 / 最終更新日時 : 2019年12月13日 sean884 News 三重県・伊賀上野城を撮影 築城の名手、藤堂高虎によって造られた伊賀上野城を撮影しました。大阪城と競う日本有数の高石垣(30m)の上に聳える3層の天守閣は復興天守ですが、日本100名城にも選ばれています。 SORATOBUでは、文化財の撮影も承って […]
2019年10月16日 / 最終更新日時 : 2019年10月16日 sean884 News 北海道・十勝・音更川の秋 音更川(おとふけがわ)の白い河床と旧国鉄士幌線の橋梁が紅葉をバックに独特の景観を見せてくれます。2018年10月に上士幌町・観光協会のご了解を得て撮影しました。